下関に行くと必ずや立ち寄る場所は唐戸市場です。門司で宿泊しても船を使って必ず唐戸市場には行きます。下関=唐戸市場=船観賞なのです。最高です!
唐戸市場では「活きいき馬関街 飲食イベント」と言うのがあります。
旬の魚をいろんな店から選んで海を見ながら食べれます。新鮮でとても美味しいです。ふくの赤出汁やふくの雑炊などもあり一番のおすすめです。
活きいき馬関街 開催日時
この 「活きいき馬関街(ばかんがい)」は金土日祝の早めの時間にしか開催されていません、日にち時間を調整して行きましょう。
週末限定飲食イベント 活きいき馬関街 営業時間
金曜日・土曜日 | 10:00~15:00 |
日曜日・祝日 | 8:00~15:00 |
※開催店舗及び終了時間は、ネタの仕入れ状況によって異なります。
一般お問い合わせ先 TEL:083-231-0001
※活きいき馬関街は月~木曜の開催はございません!
唐戸市場パンフレット
この「馬関街」は魚食普及を目的に魚を楽しんで食べてもらうための飲食イベントとして開催しており、旬の魚をリーズナブルにお買い求め頂けるほか、多数の海鮮屋台が出店し、出来立ての魚料理を味わって頂ける、目にも舌にも楽しいイベントとなっております。
唐戸市場ホームページより




唐戸市場へ行って食べての感想
海峡の街、下関が誇る新鮮なさかなを扱う唐戸市場で祝日週末に“寿司バトル”を開催しております。
唐戸市場ホームページより
河豚の握りをはじめ、その日にあがった魚も握りやどんぶりにして市場に並びます。
活きの良い海鮮と市場ならではの活気を味わえるチャンス!これは絶対に体感する価値あり!!
上記のように、ネタは新鮮で市場だけに活気あり雰囲気だけでも楽しいです。その上に美味しい寿司やふく雑炊やら汁もの 海鮮丼も 頂けます。見てるだけでもワクワク。

プラスチックのトレーなどに選んで入れ、いろんな店で寿司などを足してその場で清算します。
個人的におすすめの一品は炙りののどぐろです1貫400円ぐらいですが脂がめちゃめちゃのって至福を味わえます。こればかりは店より美味い!行ったら必ず探します。
あと、河豚の赤だし味噌汁も絶品です。

美味しい海鮮を買いだしたあとは、唐戸市場のすぐ前の関門海峡を眺めれるボードウォークや、市場内の飲食場所や、ひそかにお勧めの屋上で食べます。船を眺めながら美味しい海鮮を食べる!最高です!


下関・門司への観光へ行くのであれば、是非とも唐戸市場・馬関街へ行ってみて下さい。
それでは。
