スポンサーリンク
スポンサーリンク
手軽にアロマを楽しみたい
若い頃に使用してたクレンジングが肌につけた瞬間にオレンジの香りがして、毎晩その香りでストレスがほんのり解消されていたなーと思い出し、手軽にアロマが楽しめるものを探しました。
もちろん、コスパも良いのも条件です。
加湿器もありますが、ちょっと手間が掛かります。
場所もとらず、さっさと楽しめる。。。アロマストーンとやらが丁度よいのではないかと思い注文しました。
丁度、1000円以上で楽天のマラソンにもぴったり!
アロマストーンセットの内容
封筒にプチプチに包まれて送られてきました。
下記のアロマストーンと精油3本と写真に写ってないですが、パンフレットがセットです。
※私が注文したときは、キャンペーンのためだったのか3本セットでした、現在は2本セットです。

アロマストーンが入ってる箱もお洒落です。

かわいい、かつオサレです。

アロマストーンのデザインいいですよね。

直径38mm 厚さ9mmと小サイズです。

アロマストーンの使い方
オイルを2~3滴アロマストーンに垂らす。
これだけです!!簡単ですばらしい!!素敵!
アロマストーンのお勧めポイント
ポイント1
火や電力が不要なため、手軽に楽しめる。
ポイント2
狭いスペースで気軽におけ、持ち運びに便利なサイズ。
ポイント3
精油がゆっくりと揮発するので自分のまわりだけで香りが楽しめる。
ポイント4
手軽なプレゼントにもよし!
アロマストーンのカラーと選べる精油の種類
カラー(アロマストーン) | 赤、青、白、黒、桃、黄、緑の7種類 |
精油
フローラル系 | ラベンダー |
かんきつ系 | オレンジスィート オレンジビター グレープフルーツピンク グレープフルーツホワイト ベルガモットカラブリアン マンダリン レモン |
樹木系 | カユプテ ティートリー パイン メイチャン ユーカリブルーガム ユーカリラジアータ ユーカリレモン |
ハーブ系 | アルベンシスミント スペアミント フェンネルスィート ペパーミント ローズマリー |
アロマストーンを使用しての感想
なにより、気軽に楽しめるのが一番よい!
今までは、加湿器やら火を使用してやら一手間かかってましたが、なんといっても垂らすだけ!
買ってよかったです。コスパもよいですし。
アロマストーンに垂らしてしばらくは、鼻を近づけると香りが残ってますが、数日したら気になるほどではありませんでした。
めんどくさがりだけど、アロマを楽しみたい方にぴったりです。