文房具 PR

学研ステイフル ノート コーネルメソッドノート

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

このコーネルメソッドノートは、コーネル大学で開発されたノートシステムで「次にどうすべきか」教えてくれるノートだそうです。

コーネルメソッドとは

40年程前にアメリカの名門コーネル大学によって開発されたこのシステムは「the best note-taking system」と呼ばれ、現在アメリカにおいて、有名大学及び、研究機関でもっとも多く導入されています。

学研ホームページより

デザイン

  

使い方

ABCと3つのエリアに分かれています。

STEP1. Aノートエリア

授業、会議中に内容を書き込みます。
・主要なポイントを記入。
・記号、略字を率先して使用し、完全な文章は不要。
・聞き漏らしたところは空白にしておき、すぐ後で必ず空白を埋めるようにする。

10日後見てもきちんと分かるか?

STEP2. Bキーワードエリア

授業、会議終了後すぐに重要なキーワード、疑問点などを書き出す。

疑問点は明確に!

STEP3. Cサマリーエリア

復習する時、ページ毎の要約を簡潔に書き入れます。

毎週10分は読み返す!

使い方アレンジ

アレンジ①

A.主なアイデア
B.詳細
C.主なアイデアの集約、概要それに対する質問及び回答

これは実用書などの読書後のまとめにも使えそうです。

アレンジ②

ノートを横に使う
①にタイトルを書く。
②にアイデアやラフスケッチを書く。
③検討事項や要点を書く。


アレンジ③

ノート逆さに使う
①にタイトルを書く。
②にアイデアやラフスケッチを書く。
③検討事項や要点を書く。

感想など

シンプルながらも、情報を整理し、身につけように考えられたノートです。ただ、ものすごくページを使います。

けれど、これで理解と分析を促し、その後の行動力につながるならば安いものです。

学習ノートに使われる方が多いでしょうし、学生でこのノートを使いこなせれば成績アップするでしょうね。

勉強使いのときに参考になるページがあったのでリンクをはっておきます。社会人になっても勉強は続くので、私も使いこなして行きたいです。

使用参考HP
成績アップの秘訣はノートのとり方! アメリカの名門大学で開発された『コーネルメソッド』とは?/

コーネルメソッドノート 使用実例大公開!!